30代女性のリアルレポート

夢を叶える思考パターンとは?(不動産コンサルタント)


多彩な経歴をもつあゆみさん。
教育・就職コンサル&不動産コンサル(シェアハウス)事業をメインにした会社を
近々興す予定の彼女から、ポジティブ思考の持ち方を聞いてみました!

◆あゆみさんの生い立ち

「殺陣」って知ってますか?
時代劇で行っている立ち回り風な演技(戦闘シーンみたいなもの)のこと。
彼女はなんと、この「殺陣」のインストラクターの資格を持っているそう!
一時期はスクールのインストラクターも目指していたというのだから、
その腕前は相当なものだと予想され・・。

某月某日、新宿の某高層ビルのラウンジに現れたあゆみさん。
「今日これから引っ越しなんです!」と言いながら、大荷物を抱えて(笑)やってきました。

社会人としては、派遣社員としてエクセルをプロ級までマスターし、
派遣として働いていた某大手企業の売上管理システムについて抜本的に見直しの提案。
結果、業務改善に大きく貢献したという、社会人としても派遣の域をすでに超えた
活躍をしているあゆみさん。

今は、学生に向けて就職コンサルタントとしてアドバイスをしたり、
シェアハウスプロジェクトのメインプロデューサーとして活躍しているとのこと。

いつも前向きな彼女を支える「気持ち」の部分について、ヒアリングしてきました!

◆事業内容
・就職・転職のアドバイス
・お悩み相談&モチベーションアップ方法について

・物件やシェアハウスの紹介
・不動産コンサルティング
・不動産オーナー様向けの物件提案

◆あゆみさんから一言
今、教育関係の事業展開も考えています。
介護・育児系のお仕事をされていて新しい展開を考えている方がいましたら
ぜひコンタクトしたいと思います!

※あゆみさんとお仕事したい、コンタクトを取りたいという方はこちらまで。
info★koi-yume.com (★を@に変えてください)

◆シェアハウスを通して新しい出会いに遭遇。

「シェアハウス」を転々としているというあゆみさん。
「引っ越しとか面倒ではないの?」と素朴な疑問を持ってしまったのですが、彼女は言います。

会ったことがない人に会えるのがとても楽しくて!
みんな家族みたいな感じになれるんです。

仲間意識の強い人、逆にカッコいい「お一人様」を生きている人、
合コンばっかりしている人(笑)、日本語のほとんど話せないイタリア人・・・。

みんな個性があって本当に楽しい女性ばかりなんです。

いろんなシェアハウスで刺激を受けていくうちに、
『自分でもやってみたい!!』という衝動にかられて。

経営などの分らないところも、
専門の方を友人や知人が紹介してくれるので全然困っていませんよ。
今は毎月100人以上の新しい方に出会い、思いや構想を話していますね。

正直、会社にしないで今までのようなボランティアでもいいのだけど、
ずっと新しいことに挑戦していきたい性格なので、
どこかで次の方にバトンタッチできるようにきちんと「仕組化」しておきたいんです。

そのために近いうちに法人化して運営していこうとしています。

◆夢を叶える思考パターンとは?

これ、意識したほうが絶対にいいですよ。
とあゆみさんが言う見違えるほど思考が変わる3つの方法とは・・・

1)言葉をかえる
2)思考をかえる
3)こだわりをすてる

この3つです!

とにかく自分のこだわりを捨てて、
プラスな言葉を発することで「出会い」も変わるんです。

今私は独立して仕事をしていますが、
そうすると普通の生活ではなかなか出合えない新しいう人脈ができるんですよね。

この方々って、考え方が全然違うんです。
前向な言葉でお仕事されてて、そして実際にその通りに行動している・・・。

プラスな言葉で脳も元気になるんです。
よく友人や仕事関係の人とカフェでお話しすることも多いのですが、
気がつくと3時間くらい話してて!
深夜まで話し続けて、夕飯を食べれないこともかなり多いんですよ!

◆明日からできる実践テクは?

人と話すときに、
「そんなことないよ!」「それはないんじゃない?」
という否定的な言葉を使わないことかな?

まずは
「へぇ、そうなんだー!」
と受け入れること。

とにかく否定しないで、どうしてそう思うのかというのを聞くことが大事。

人生一度きり、楽しく過ごしたいですもん。
最後に「あー楽しかった!」とい言えるような人生を送るためにも、
日々前向きに生きていきたいと思います!

あゆみさん、忙しい中ありがとうございましたicon_biggrin.gif

◆事業内容

・就職・転職のアドバイス
・お悩み相談&モチベーションアップ方法について

・物件やシェアハウスの紹介
・不動産コンサルティング
・不動産オーナー様向けの物件提案

◆あゆみさんから一言

今、教育関係の事業展開も考えています。
介護・育児系のお仕事をされていて新しい展開を考えている方がいましたら
ぜひコンタクトしたいと思います!

※あゆみさんとお仕事したい、コンタクトを取りたいという方はこちらまで。
info★koi-yume.com (★を@に変えてください)


結婚相談所の基礎知識

結婚相談所用語集

↑ページの先頭へ戻る