主要結婚相談所のニュース

【一括資料請求】の罠?


結婚情報サービス選びの際に「最初のアクション」として多いのは、

1)一括資料請求
2)無料お相手探し
3)無料性格診断

の3つかと思います。

いろいろな情報系サイトで、
気になる結婚相談サービスに無料で気軽に「一括資料請求」できます
とありますが、これらの活用は少し考えてからのほうがいいでしょう。

資料請求をすると、とにかく営業電話が沢山くることになります。

中には、10社程度から連絡や資料が送られてくるものもあります。

営業電話は困る、と思われるのであれば、

どんなに忙しくても、まずはある程度自分で調べてみることを薦めます。

それくらいはできますよね?

買い物だって、友達とお食事するお店探しだって、

「どの価格帯がいい?」
「どのエリアがいい?」
「どのジャンルがいい?」

このくらいは自分で調べますよね。

あなたの大事な結婚相手探しをお願いすることになるのだから、
自分でも業界情報をどんどん手に入れてみてください。

そして各サービス会社のサイトや比較サイトなどをみて、
ある程度気になるサービスを2、3つに絞ったら、
個別で資料請求したり診断テストをすることを薦めます。

それでも悩まれる方については、
個人的にオススメできるサービスとして

■多少アナログ感があるものの、上場しててセキュリティも安全なツヴァイ

■楽天グループで安心のオーネット(最近ちょっと元気ないでしょうか)

■小規模だけど、カウンセラー(仲人)さんがお見合いもセットするエクセレンス青山

あたりでしょうか・・・。

・・・とはいえ、(繰り返しになりますが)
まずは【自分の目】で見て、【自分の頭】で判断してください。

サービスや担当のカウンセラーとの相性は一番大事なので、

とにかくまずは行動あるのみです。

ちなみに、

個人的にも一番客観的で取り組みやすいのが、やはり3つめの【無料性格診断】です。

「相手がいるかどうか」よりもまずは自分を知ることが大事なので。

ツヴァイなどでは、この性格診断(EQ診断と呼んでいる)をもとに、

自己分析とお相手紹介をしてくれているので
客観的にお相手探しができるかもしれません。


結婚相談所の基礎知識

結婚相談所用語集

↑ページの先頭へ戻る