入会後の活動の流れ
もちろん最終ゴールは「結婚相手を見つけること」だけど、
入会した途端に「はいこの人!」って箱から出てくるわけじゃないのは
ご理解いただけますよね?
実際に入会するとどんな感じかというのを簡単に纏めてみました。
※以下は結婚相談所の一例なので、
大手結婚情報サービスの場合は契約コースによることもあります。
詳細は無料カウンセリングの際に聞いてみるとよいかと思います。
「結婚情報サービス」と「結婚相談所」の違いはこちらも参照ください。
1)カウンセラーによるヒアリング(面談)
「どんなお相手を求めているのか?」
「あなたはどんな結婚観なの?」
「あなた自身の性格や生い立ちは?」
※ここでカウンセラーとの性格的な相性を見ておくのも大事。
カウンセラー(=先生)の中には、変に高飛車だったり
上から目線の方もいるので。
運命のお相手探しの前に、
運命のカウンセラーを探さないといけないのですな。
2)お相手探し
というわけで活動開始。まずは気になるお相手探し。
あなた自身でお相手を探すことも可能だし、
カウンセラーに紹介してもらうこともできます。
ま、最初は自分で探してみるのがいいと思いますが、
カウンセラーの紹介してくれる異性にはまずは会ってみることをオススメします。
※この辺は カウンセラーが紹介する異性にはあうべきか? に詳しく記載。
3)お見合い調整
あなたも相手も「OK」だったらお見合いの調整になります。
この辺もカウンセラーさんがやってくれるのであなたが希望日を伝えるだけ。
(本当に、至れり尽くせり・・・・・!?)
※大手結婚情報サービスの場合は契約コースによることもあるので
無料カウンセリングの際に聞いてみるとよいかと思います。
場所はホテルのラウンジが多い。
京王ホテルや帝国ホテルのラウンジなどが多いです。
なお、写真よりも2割減でお相手を探したほうが、
見つかりやすいかもしれないです(笑)。
本当に最近のフォトスタジオってすごい。
4)お見合い(顔合わせ)
ドッキドキのお見合い当日~!だんだん慣れてくれば大丈夫だけど、
最初は【お話する内容】を少しだけ考えていったほうがいいかもしれないです。
特に男性に多いでのすが、
突然自分の仕事の細かな業務内容など話し始める人がいるけど、
まずはあたり障りのない天気のことや、共通の話題を見つけることを
心がけてください!
5)交際
お見合いの結果、双方が「興味あり」となった場合は交際スタート。
この間、「活動休止」できるサービスも多いので、
この辺も気なったら相談所に確認してみてね。
6)晴れて結婚報告!
「結婚相談所」の場合、結婚が決まったタイミングで成婚料というものを
お支払いすることになります。
20万程度と高額ではありますが、お相手が見つかったその対価としての
金額だと考えれば、全然やすいくらいではないですか?
逆に最後にお支払いすればOKというシステムは
最近はやりの成果報酬型サービスですし
現代の方々には違和感ないシステムかもしれないですね。